Three to Four

毒にも薬にもならない文字の羅列

Red Magic 3

f:id:grotesque34:20190608154100j:plain

 

 というわけで火曜日4日に到着。8GB/128GBの黒モデル。注文から5日ほどで届いたので迅速な発送でした。土日挟まなければもう少し早かったかも。

 Red Magic OSという文字を見てからこれは買わなければならないと思い続けてはや2年、Bandの問題やらで初代とMarsは見送ったけど、今回はBand的に困ることがなかったのでつい買ってしまったぜ。

 正直スマートフォンでするゲームといったらソーシャルゲームと軽い買い切りタイトルくらいで、主にこの端末がターゲットにしているであろうPUBGだとか荒野行動とかはやっていないので、フルスペック使い切ることはなさそう。でも、せっかくなので今後何かしらそういうタイトルをダウンロードしてみたいと思う。

 Antutuは38万くらい。ファンやらターボモードやらオーバークロックやらをして40万いかないくらいでした。メインのEssential Phoneが20万くらいで、それで不満を感じることはなかったのに、スコアが2倍になるのはさすがに笑った。

 

 

 ファン内蔵で背面がLEDで光る……これぞ変態端末。

迅速な対応をモットーとしております

 

grotesque34.hatenablog.jp

 

 本日は↑これの翌日である。最後を引用しよう。

 

ここまで音の変化が楽しめると思ってなかったので、いろいろ手持ちの音源を聴いてみたくなったし、バランスケーブルの導入タイミングにも迷いどころ。といっても、まだどの4.4mmケーブルを買うのか決めていないけどね。

AM3D、届く - Bird Stlike

  からの、

 

f:id:grotesque34:20190603140732j:plain

 

 おわかりいただけるだろうか…。AM3Dの4.4mmジャックは右側なのだ…。安価に済ませたとはいえ、ポータブルオーディオは怖い趣味である。

AM3D、届く

 Fiio製アンプモジュールAM3D到着!

f:id:grotesque34:20190601154258j:plain

 

 さっそくX7につけてアンバランスW60で鳴らしたけど、かなり驚く。X7付属のAM1からAM3Dに、ってのもあると思うけれど、それにしてもこんなに音が変わるか!? 一聴して音場が広くなったことがわかるし、Westone特有の残響感も余韻がより伸びる。それにハイハットとかの金物とベースが特に目立って変わってる。いやーこれはいいものだ。

 ここまで音の変化が楽しめると思ってなかったので、いろいろ手持ちの音源を聴いてみたくなったし、バランスケーブルの導入タイミングにも迷いどころ。といっても、まだどの4.4mmケーブルを買うのか決めていないけどね。

深層映写!

 少女前線改め、ドールズフロントライン三度めの大型イベント「深層映写」、さっそくクリアしたぞー。イベント開催期間はまだ1ヶ月あるけど土日で一気に走ってしまった。

f:id:grotesque34:20190521021540p:plain

 いやー、前回の大型イベント低体温症は遠回りを強いてくるクソマップでマージでだるくて苦痛だったけど、深層映写はその点いい感じのバランスだったと思う。シナリオもシリアスありギャグありでグッド。ドルフロ面白いね!

 あとは期間内に豆割ってUMP40拾って、ランキングはやる気ないので適当に参加賞もらって終わりかな。

先月末にFiio X7を買う

f:id:grotesque34:20190516042536j:plain

 

 ポータブルオーディオなんて適当にサブスクリプションBluetoothイヤホン使ってりゃいいんだよとか言っておきながら、数年前のハイエンドDAPを買ってしまうんですわ。

 いまや製品カタログ的に2世代前くらいになりつつあるX7だけれども、これが発売した当時がたぶん一番オーディオの情報を追っていて、本来据え置き向けのES9018Sが載ったDAPっていうのはかなり魅力的で気になってはいた。中古とはいえ、かなり安価に手に入れられたのでいい買い物だったのではないだろうか。しかし10万クラスの製品がたかだか3年4年でここまで安く買えるとなると、やはり怖い世界である。ちょうどこのX7も対応しているFiioのアンプモジュールシリーズの中で決定版というべきAM3Dも近々発売するようなので、ベストタイミングであると思う。

 最近はあんまり良い環境で音楽を聴いていなかったというのもあるが、それを考慮せずとも音は良い。メインでよく使っていたWestone W60だけでなく、しばらく使っていなかったCampfire AudioのOrionを多用するくらいにはハマっている。アップデートを重ねた結果、発売当時とはプレイヤーアプリやら何やらがだいぶ変わったらしいが、新プレイヤーアプリであるFiio MusicはM7やスマートフォンで馴染みがあったので非常に移行がスムーズにできて助かる。つい先日発売の延期が決まってしまったが、AM3Dが発売したら4.4mmバランスも手を出してみようと思っている。